藤武寛之

藤武 寛之 Hiroyuki TOTAKE

弁護士
大手クレジットカード会社での10年を超える勤務経験を活かし、クレジットカード・電子マネー・プリペイドカードなどあらゆる決済・送金サービスを中心に金融に関連する業務の法的支援に積極的に取り組んでいます。

経歴 History

Chambers & Partners の 2024 FinTech Legal in Japan Rankingsで Leading Individuals (Band 3)を受賞(5年連続)。
詳細は Chambers & Partners Website をご参照ください。

  • 東京弁護士会 所属
  • 東京弁護士会金融取引法部 所属
  • 1996年~2007年 株式会社ジェーシービー
  • 2014年6月 ワイズ・ペイメンツ・ジャパン株式会社(旧 トランスファーワイズ・ジャパン株式会社) 監査役 就任(現任) 
  • 2015年9月 一般社団法人Fintech協会 監事 就任(現任) 
  • 2017年6月 金融庁・Fintech協会・新経済連盟共催「FinTech時代のオンライン取引研究会」メンバー
  • 2017年9月 クラウドキャスト株式会社 社外取締役 就任(現任)
  • 2017年12月 一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS) 認定個人情報保護団体諮問委員会委員 就任(現任)
  • 2018年4月  株式会社ピアズ【東証グロース 7066】社外取締役 就任(現任)
  • 2018年6月 一般社団法人電子決済等代行事業者協会 理事 就任(現任)
  • 2018年9月~2019年8月 経済産業省大臣官房臨時専門アドバイザー 
  • 2019年2月 東京都金融系海外企業発掘・誘致事業企画提案審査会委員、金融系海外事業ネットワーク事業企画提案審査会委員
  • 2019年7月 東京都海外金融メディア招聘事業企画提案審査会委員
  • 2020年 Chambers FinTech 2020(Chambers & Partners)のJapan-LegalランキングでBand 3を受賞 
  • 2020年3月 東京都金融系海外企業発掘・誘致事業企画提案審査会委員
  • 2020年5月 メリービズ株式会社 社外監査役 就任(現任)
  • 2021年 Chambers FinTech 2021 rankings(Chambers & Partners)でRanked Individuals(Band3)を受賞
  • 2021年2月~4月 SBIソーシャルレンディング株式会社 第三者委員会 委員(調査報告書(公表版)はこちらをご参照ください。)
  • 2021年12月 東京都金融系外国企業重点分野(グリーンファイナンス)支援補助金審査委員会 委員
  • 2022年 Chambers FinTech 2022 (Chambers & Partners)の FinTech Legal in Japan Rankingsで Leading Individuals (Band 3)を受賞
  • 2022年7月、8月 令和4年度東京都グリーンファイナンス外国企業進出支援事業審査委員会 委員
  • 2023年 Chambers & Partners の 2023 FinTech Legal in Japan Rankingsで Leading Individuals (Band 3)を受賞
  • 2023年7月~9月 令和5年度東京都グリーンファイナンス外国企業進出支援事業審査委員会 審査委員長
  • 2024年 Chambers & Partners の 2024 FinTech Legal in Japan Rankingsで Leading Individuals (Band 3)を受賞

参加著書 Books

  • Q&Aでわかる業種別法務 キャッシュレス決済(日本組織内弁護士協会監修 共著:中央経済社 2022年6月)
  • 暗号資産の法的性質と実務「相続時における暗号資産の取扱いと具体的対応」(金融・商事判例 増刊No.1611 経済法令研究会 2021年3月)
  • 我が国における健全なベンチャー投資に係る契約の主たる留意事項(経済産業省 2018年4月)
  • 知らないと大変なことになる会社の個人情報対策(共著:自由国民社)

講演/セミナー Lecture/Seminar

  • 資金移動業ウェビナー(①ビジネスモデルとコンプライアンス、②資金移動業とAML/CFT対策、③2022年資金決済法等改正について)(LexisNexis ASONEウェビナーシリーズ 2022年6月-8月)
  •  経産省クレカマネロンガイドライン及びFAQについて(実務法務研究会 2022年5月)
  • 2020年改正個人情報保護法と実務への影響(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 2021年4月、7月、11月、2022年3月)
  • 令和2年度改正割賦販売法の内容と実務上の留意点(一般社団法人日本クレジット協会 2021年6月)
  • 犯罪収益移転防止法の基本と実務的対応の留意点(一般社団法人日本クレジット協会 2020年11月)
  • ペイロールに関する法的な課題(ペイロールカードによる新たな決済サービス推進議員懇話会 2020年10月)
  • 改正個人情報保護法案と実務への影響(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 2020年7月、8月、9月)
  • 改正資金決済法の概要と電子マネー発行・運用の留意点(一般社団法人日本クレジット協会 2019年11月)
  • 給与前払いサービス事業の整理と法的課題(一般社団法人FinTech協会 融資分科会 2019年3月)
  • 個人情報保護法、EU個人データ保護規則の内容と実務(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 2018年4月、9月、2019年3月)
  • 電子決済等代行業制度の概要および現状について(カードコンソーシアム 2018年3月)
  • 早わかり!民法改正~6時間集中で学ぶ、債権法改正の重要ポイント~(ユーキャン 2018年度)
  • 最新デジタル戦略カンファレンス〜仮想通貨の現在と未来〜:法の立場から見た仮想通貨(リクルート 2017年8月)
  • 電子決済等代行業制度とオープンAPIに関する実務対応(セミナーインフォ 2017年7月)
  • 改正個人情報保護法と実務への影響(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 2016年11月、2017年4月、11月)
  • 改正個人情報保護法の概要と直近の動向(一般社団法人FinTech協会 コンプラ分科会 2016年9月)
  • FinTechに関連する法的規制及び法律関係の整理(東京弁護士会 金融取引法部会 2016年5月)
  • FinTechに関連する法的規制の整理と法改正の動向(セミナーinfo 2016年5月)
  • 改正個人情報保護法と実務への影響(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 2016年3月)
  • ベンチャー企業と金融機関が連携してサービスを実施、出資を受ける場合等の実務上の論点(一般社団法人FinTech協会 コンプラ分科会 2015年11月)
  • クレジットカード情報を扱う企業のための個人情報保護法及び社内情報セキュリティ体制構築について(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 2014年9月、2015年9月)
  • 改正会社法の概要(ユーキャン専門セミナー 2015年5月)
  • 改正個人情報保護法と民間企業の実務への影響(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 2015年4月)
  • 景品表示法における課徴金制度の概要(第二法制部会 2015年1月)
  • 実務家が知っておくべき日本国憲法の基礎知識(社労士たまごの会 2014年6月)
  • 突然相談されたときに困らないための消費者保護法令の基礎知識(ユーキャン専門セミナー 2014年6月)
  • 従業員のメンタルヘルスと使用者の安全配慮義務(SRネット東北 2014年5月)
  • ビットコインの仕組みとその法的課題(東京弁護士会 金融取引法部会 2014年4月)

メディア Media

  • 給与のデジタルマネー払い解禁~使用者・社労士が留意すべき点~(SR63号 2021年9月)
  • マイナンバーカードの本人認証基盤としての活用(週刊金融財政事情 2020年7月13日号)
  • 最新金融法制(決済)の立法と実務の動向「オープンAPIと電子決済等代行業の動向」(自由と正義 2020年2月号)
  • 解いて理解する法務の基本講座「預金の差押えへの対応」(バンクビジネス 2018年8月15日号)
  • 改正銀行法の政令等(案)の実務対応と影響(REGULATIONS 2018年6月)
  • 改正銀行法で何が変わる?オープンAPIとFinTechの推進(The Finance 2017年9月)
  • 改正個人情報保護法のポイント解説(一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会 セキュリティセンター会報 第7号(2017年夏号))
  • ビットコインなどの仮想通貨に関する法改正と実務への影響「FinTech法の概要」(東京弁護士会会報誌LIBRA 2017年4月)
  • マイナンバーが鍵を握るFinTechと犯収法上の本人確認(The Finance 2016年2月)
  • 東芝を脅かす巨額損害賠償請求(Buiness Journal 2015年9月)
  • カード会社の社員が知っておきたいクレジットカードに関する法律知識⑤(Card Wave 2015年7/8月号)
  • ビットコインには、今も大きな潜在力がある(東洋経済オンライン 2015年8月)
  • カード会社の社員が知っておきたいクレジットカードに関する法律知識④(Card Wave 2015年5/6月号)
  • カード会社の社員が知っておきたいクレジットカードに関する法律知識③(Card Wave 2015年3/4月号)
  • カード会社の社員が知っておきたいクレジットカードに関する法律知識②(Card Wave 2015年1/2月号)
  • カード会社の社員が知っておきたいクレジットカードに関する法律知識①(Card Wave 2014年11/12月号)
  • ビットコインは本当に”危ない”のか決済システムとしての仮想通貨の実力(Card Wave 2014年5/6月)
  • ブランドプリペイドのカード発行でイシュアが知っておくべき法的課題(Card Wave 2014年3/4月号)
  • 知的財産法の基礎知識(Gインフォメーション 第9号 2014年10月)

使用言語 Languages

  • 日本語、英語

  


〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-5NREG銀座ビル 4F
7-13-5-4F, Ginza, Chuo-ku, Tokyo, 104-0061, Japan